暗号資産(仮想通貨)会社

Coincheck(コインチェック) DMM Bitcoin
コインチェック DMM Bitcoin

暗号資産(仮想通貨)でトレード出来る各社の一覧

仮想通貨でトレード出来る各社一覧へ

来年(2018年)にかけて大きな上昇が期待できる

仮想通貨の説明

改正資金決済法が施行されたことで、2017年、18年はビットコインの価格は急上昇が見込まれます。

 

もちろん、直線に上がり続けるというより、上げ下げを繰り返したり、時には急落したりすることもあるかもしれません。

 

投資に絶対はありませんので、損をしないよう気お付けましょう。

需要と供給の関係で決まるビットコインの価格

ビットコインの価格は需要と供給によって決まります。

 

決済や送金、投資などにビットコインを使う人が増えれば、ビットコインの需要が増し、価格が上がると考えられています。

 

もちろん、逆に低需要になれば、ビットコインの価格も下がるでしょう。

 

下の図は、ビットコインが誕生してからこれまでの価格推移を表したものです。ビットコインは2009年に誕生し、誕生直後の価格は0.002ドル(0.2円程度)でした。

 

はじめて価格上昇トレンドとなったのは、キプロス共和国で生じた金融危機のキプロス危機の時とされています。

 

それが、2013年3月です。

 

そして、2013年12月には1200ドル(12万7800円)近い価格を付けるまでになりました。

 

しかし、最高値の翌日、中国政府による金融機関取扱い禁止により暴落しました。

 

日本のビットコインの2014年には 2014年には日本の取引所のひとつだったマウントゴックス社が破綻しましたが、価格に与えた影響は軽いものでした。

 

かえって、ビットコインの認知度を高めて、600ドル(6万円程度)にと価格は上昇。

 

その後、米国の取引所ビットスタンプがハッキング被害を受けて200ドル割れしました。

 

ところが、欧州司法裁判所がビットコインを事実上通貨と認める判決を発表したことにより、ビットコインの価格は400ドル(4万円程度)になりました。

 

ビットコイン価格の推移(長期)のまとめ。

  1. ビットコインがキプロス危機により評価される。
  2. 認知度向上で価格上昇。
  3. 中国政府による金融機関取扱い禁止により暴落。
  4. マウントゴックス社の倒産は値下げに影響なし。
  5. アメリカのビットスタンプがハッキング被害で下落。
  6. 欧州司法裁判所による通貨認定
  7. 半減期に伴い価格上昇
  8. 人民元の影響等で暴騰・暴落

ビットコインの価格の決まり方|改正資金決済法|投資の基礎知識記事一覧

dummy

ビットコインの「半減期」とは、ビットコインが発行される量が減っていることを表します。ビットコインは、2140年頃・累計2100万BTCまで発行がストップします。ビットコインは、発行量に上限があるのです。2009年に誕生して以来、発行量は、10分ごとに50BTCでしたが、約4年ごとに半減していき、2016年7月16日から1日12・5BTCとなっています。10分ごとに発行される量が半分に減っていくこと...

dummy

ビットコインはあくまでも需要と供給で価格が決まります。景気の影響を直接受けることがないため、政治や経済に直接反応することが少ないのですが例外もありました。経済状況や政情リスクの影響を受けるのがビットコインの価格です。国(政府)が関与していないビットコインは直接、国の経済状況や経済政策によって、お金の価値が変更することは有りませんので、金融システムが成熟していない国や、経済不安のある国では、「暗号資...

ビットコイン、イーサリアムなどの「仮想通貨で」で稼ぐ!

コインチェック DMM Bitcoin GMOコイン

コインチェック

コインチェック

DMM Bitcoin

DMM Bitcoin

GMOコイン

GMOコイン

TREZOR

FX用VPSで暗号資産(仮想通貨)自動売買(お名前.com)

金融庁に登録されたその他の取引所

ビットコインチャート

  • マネーパートナーズ
  • SBIバーチャル・カレンシーズ
  • BTCボックス
  • フィスコ暗号資産(仮想通貨)取引所

免責事項

※お申し込みをされる際は、各ビットコイン投資会社のホームページにて詳細をご確認ください。
  必ずご自身でお確かめ下さい。
※当サイトご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いません。
※また、著作権は放棄しておりません。
セキュリティが万全だと宣伝されていた大手取引所がハッキングされ暗号資産(仮想通貨)を盗まれたり、顧客の資産が回収不能となるという事件が何度も起こってます。

当サイトに掲載の取引所もハッキングの被害に遭わないと言い切れません。

少なくとも、取引所に資産を長期間預けるのはやめておきましょう。